慶應義塾大学は学問の聖地
慶應義塾大学合格プロジェクト始動。流れに逆らうことはできないけれど、柔軟性?合理性?それじゃロボットじゃん。大事なのは有識者を巻き込むこと、自己判断を信じること、今を最善をつくして生きること。何かあればkeio-keio@hotmail.co.jpまで
<<英語 | ホーム | 07/12のツイートまとめ>>
夏の勉強法について
幸夫先生の1学期の講義が昨日終わり、
西谷先生の1学期の講義が今日終わった。
どちらの方も夏の勉強法について詳しくレクチャーしていただき、
非常に助かった。
私が受験生だったころはここまできめ細かく計画性とか、生活リズムとかまで
口出しされなかったと思う。
すごく大事なことをたくさん言ってくれてありがとうございました。
大学受験
ランキング参加中。プッシュお願い致します。























西谷先生の1学期の講義が今日終わった。
どちらの方も夏の勉強法について詳しくレクチャーしていただき、
非常に助かった。
私が受験生だったころはここまできめ細かく計画性とか、生活リズムとかまで
口出しされなかったと思う。
すごく大事なことをたくさん言ってくれてありがとうございました。
大学受験
ランキング参加中。プッシュお願い致します。












スポンサーサイト
<<英語 | ホーム | 07/12のツイートまとめ>>
コメント
No title
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
親切な先生ばっかりでうらやましいです(・ε・)
つらいですけどお互い夏を有効に使えるようがんばりましょー^^